さて、今回のご用命はと・・・
というご用命です。
一昔前のヘッドライトのレンズは主にガラス製でした。
今はプラスチックが主流の為、年月の経過とともに表面の劣化や黄ばみなどが目立つ車が多いですね。
レンズの表面だけの黄ばみや汚れであれば、研磨をしてコーティングをすればクリア感が復活します!
それでは作業に取り掛かりましょう!
ヘッドライトコーティング
まあまあの黄ばみ具合ですね。
劣化でところところレンズに薄くヒビ割れが入っていますが、こちらはコーティングでは消えません。
消そうと思えばゴリゴリ研磨すれば消えるかもしれないけれど・・・よっぽど表面だけのヒビ割れでなければ、そのままになります。
削れば削るほどレンズは薄くなるわけですし。
今回のレンズの状態はそこまで酷くないので、ペーパーの番手は♯800からスタートしました。
800→1200→1500→2000→3000(水研ぎ)→ポリッシュという流れですね。
レンズリフォーマーを落とす時や、新車時のハードコートがガッツリ残っている場合などは400番からスタートする時もありますが、やはり荒いペーパーを使えば使うほど、処理にめちゃくちゃ時間がかかるので、極力細かい番手のペーパーでスタートしたい。
空研ぎするか、水研ぎするかは、作業者によってまちまちだと思うんですが、水研ぎの方が深い研ぎ目を入れずにスムーズに研磨できます。
しかしその分、研ぐ力は弱いので、800と1200は機械で空研ぎ。1200~2000は手作業で空研ぎ、仕上げとして3000を機械で水研ぎしています。
今まで何台も作業して来ましたが、このやり方がクオリティーと時間のバランスが良い。
3000の研ぎまで終わったら、ポリッシャーでの磨きです。
ポリッシャーで磨いた直後はコンパウンドの油分とレンズの熱で、研ぎ目が隠れてしまいます。
レンズが冷めたら、脱脂を行い深い研磨キズが残っていないかチェック。
レンズが綺麗になった分、深い研磨キズは目立ちますからね。
それでも残ってしまう時はありますが、多少は仕方無いと考えてます。
100%求めようとすると、工賃2倍3倍に設定しないといけなくなる。
下地が作り終えたら、表面をコーティングして完成です。
綺麗なレンズの間に元の画像を挟んでおくと違いがわかりやすいでしょうか。
今回使用したコーティング剤はコチラ
業務用なので、ちょっと高い・・・
3Mは安価で購入可能
今回使用した3000番の水研ぎペーパーもついてます。
ヘッドライトコーティングの費用
さて、ヘッドライトのコーティングを行いましたが、いかがだったでしょうか。
費用と注意点
- 基本料金は 片側6000円(税抜き)※ヘッドライトの形状により金額が変わる場合有り。
- 隅までしっかり仕上げたい場合は要脱着(脱着費用は別途)
- 既に他のコーティング(塗装など簡単に除去できないもの)がかかっているレンズは別途
- 酷いヒビ割れや損傷のあるレンズは出来ません。
- レンズ自体がが黄ばんでいる車両は綺麗になりません。
- 内側は綺麗になりません。
簡単な流れ
- お電話にて車両お持ち込みのご予約
- 予約日に現車確認で作業可否の確認
- お見積り
- お預かり(1~2時間あれば作業可能(洗車は行いません) ※要予約)
- 作業
- お渡し
大体の車両は作業出来ると思います。
ご相談はお気軽にどうぞ!
坪田自動車について
最後までブログを見て頂き、ありがとうございます。
坪田自動車は、神奈川県の寒川町・茅ケ崎市にて
車のヘコミやキズを直す『鈑金・塗装』 車の整備・修理を行う
『車検・点検・一般整備』 業務を主として行っている自動車修理工場です。
坪田自動車はこんな方にオススメです。
『車をぶつけてしまった・・・どこか安く直せるところはないかな・・・』
『ディーラーで見積もり20万円と言われた・・・他に方法は無いかな・・・』
『最近エンジンの調子が悪い・・・どこか見てくれるところは無いかな・・・』
などなど、自動車の事なら全般的に受け付けております。 お車でお困りの方はお気軽にご相談下さい♪
-
参考お問い合わせはお気軽にどうぞ♪
続きを見る