坪田自動車の考え方
ホームページをご覧になって頂きありがとうございます。
当社のホームページを見ているという事は、『車を直そうかな・・・?』と考えている方がほとんですよね。
でも車の修理って高額ですし、どこの修理屋さんを選ぼうか、悩みますよね。初めて行く工場は不安だと思います。
大手のデパートやコンビニ・スーパーとは違って、『個人が経営している自動車修理工場』ってやはり入りにくいですよ。どんな工場だかわからないし・・・。自分だったら頼むかなぁ・・・もしかしたら頼まないかもしれない。
そこで、少しでも頼みやすくなって、お客様が来やすくなるようにこのページを作成致しました。
お客様に選んで貰ってナンボ。
坪田自動車は見ての通り、個人で経営している自営業の工場になります。(どこからどう見てもそうですけどね)
と、いう事は・・・。単純に・・・お客様から頂いたお金はまるまるそのまま坪田自動車の売り上げになります。
ディーラーでサラリーマンをしていた私からすると、これは大きな違いなんですよね。
会社が大きいと、お客様から頂いたお金がどのような形で自分の元に来ているのかわかりづらく、なかなか実感できないものでした。
ところがどっこい。自営業だとお客様からのお金ってのは、直接会社自体の売り上げに反映されて、そのまま私たちのお給料となるわけです。
すると・・・サラリーマン時代とは違い・・・『お客様から頂いたお金で生活をしている!』という意識は強くなるんですよね。
じゃあ、もっとお客様に来てもらうには・・・坪田自動車を選んで貰うには・・・と考えるようになりました。
この『坪田自動車を選んで貰う』という事は容易なことでは無く、街中見渡せば、ディーラーさん・中古車屋さん・整備工場さん・鈑金屋さん・・・いたるところに車屋さんは存在します。
寒川町だけでも、多くの車屋さんがあるはずです。近くでお付き合いのある車屋さんは、どこ選んでもとても良い車屋さんばかりです。
お客様からしたら、正直な話どこでも良いんですよね。納得のいく金額で、納得のいくサービスを受けられるのであれば。
その中で、『車の事を頼むなら、坪田自動車にお願いしたい!』と思ってもらえるような工場であり、お客様にお金を支払う価値のあるサービスをしたいと思っています。
選んで貰うための坪田自動車の取り組み『鈑金・塗装編』
自動車の『鈑金・塗装』は、へこんだお車や、傷ついたお車を元通り修理する事です。
坪田自動車は30年以上鈑金・塗装工場として経営をして来ました。
しかし、一昔前の鈑金専門工場って、一般のお客様向けでは無く、いわゆる下請の仕事がほとんどだったんですよね。
元請けはディーラーさんだったり、中古車屋さんだったり。
なので、一般のお客様に向けた鈑金塗装工場のサービスってのが、業界的には少し遅れているような気がします。
『一般のお客様向けの鈑金塗装サービス』とは何かって話なんですが、『一般のお客様に分かり易く鈑金塗装の内訳を説明する事』だと思う。
鈑金って金額が大きく、交換する部品点数も多い。
鈑金修理の価格の相場なんて、まず一般のお客様にはわかりません。
鈑金修理を頼む上で、この見積もりが正しいのか、正しくないのか・・・。ってのが、一番の不安になるところだと思います。
特に初めて行く工場だと余計に。
そんでもって、ディーラーさんで作って貰った見積もりと、街中の鈑金屋さんで作って貰った見積もりの金額が10万円以上違うなんて事もザラ。
『え・・・?なんでこんなに違うの・・・?』
って疑問を、しっかり説明して納得して頂いた上で、お仕事のご依頼を頂きたいと思っています。
ちなみに修理方法って様々で、金額の違いは修理内容の違いがほとんどです。
他のお店と同じ内容で作れば、同じような金額のお見積りが出来ることがほとんどです。
新品を使うのか、中古を使うのか、交換しないで修理にするのか・・・などなど、お客様の求める仕上がりと予算を考えながら、お見積りを作るようにしています。
技術的な部分はどれだけホームページで宣伝しようが、実際にサービスを受けてみて初めてわかることなので、ここに書いても参考にはならないと思うのであまり書きません。
坪田自動車は普通の鈑金屋さんです。働いてるのも普通のおっちゃんです。
でも30年以上鈑金と塗装やって来ているおっちゃんなので、『職人』と呼んでも良いんじゃないかな?と思います!
(ちなみにこれ書いてる私は鈑金職人でも塗装職人でもありません笑)
修理をお考えの方はお見積もりだけでも歓迎致しますので、是非一度お車を拝見させていただければと思います。
選んで貰うための坪田自動車の取り組み『点検・車検・一般整備編』
普通車(3ナンバーとか)の車検を頼むと、税金・保険料・整備代含めると、あっという間に10万円は超えていきますよね。
とにかく車に関わるものは全て安くない。
その『安くない』仕事をお任せ頂けるわけで、しっかりと納得の行く整備をしたいと思っています。
一昔二昔前までは、お客様との間で・・・
お客様『車検よろしく~』
整備士『車検終わったよ~、10万ね~、ダメなところ変えといたから~』
お客様『ありがと~またよろしく~』
なんて、何を交換したのか、何で10万円かかったのか不透明な部分が多い業界だったと思うんですよね。
でも10万円って結構な金額だと思うんですよ。
その結構な金額が何をどうしてこの金額なのか。ってのをしっかりお客様に説明して、10万円分支払ったサービスを受けたと感じて欲しいわけです。
実際車検の内訳って、税金や保険料の諸費用が大部分を占めるわけですが、そんなの関係無いんですよ。お客様は当社に10万円払っているわけです。
根本的なところは、鈑金塗装と変わりません。
わかり易く、親切・丁寧に。をモットーに整備の仕事をしています。